
| 
 | 
|  | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | Chicago FD Sep. 8, 2000
 | 
|  | 
|  | 2000年9月8日、地下鉄がループ状になっていることから「ループ」と呼ばれるシカゴの中心街を歩いていると、ビル火災の現場に遭遇。白い煙だったため、わかりにくいですが、上の写真のビルの上階から煙が出ていました。
 (下左)サウスループ地区にあるE1と同じハウスのAT1も駆けつけます。左後方にはイーストループ地区のE13も確認できます。 (下右)今回の火災に出場した車両をまとめるとこんな感じです。 | ||||
|  |  | ||||
|  | E13ハウスに配属されているSq1も到着。スクワッドはいわゆるレスキューで、トラックとスノーケルの2台で一小隊を構成しています。 (下左)E13ハウスにいるバタリオン1チーフ。手前のブルーシャツは警察官です。 (下右)中央の白ヘルメットはSCBA装着済みの先ほどのバタリオンチーフ。ライトが光っているのがE1、その奥がSq1、左はパトカーです。 | ||||
|  |  | ||||
|  | ビルの横側で待機のT3。E42と同じリバーノース地区のハウスに入っています。 (下左)こちらがそのE42。 (下右)現場をE42後方Garland Ctから見るとこんな感じです。 | ||||
|  |  | ||||
|  | Madison Aveはパトカーによって封鎖されていました。この向こうは公園を挟んで雄大なミシガン湖が広がります。Date 
 | ||||
|  | ボヤで済んだようで、談笑し始める隊員たち。
 |