|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
FDNY E258&L110 House
|
![]() |
TV「サードウォッチ」のファーストシーズンとサードシーズン以降で外観が使用されたハウスです。 Date
|
||||
![]() |
入って右側のエンジンベイ。左に給油機があります。
|
||||
![]() |
ここがそのウォッチルーム。指令を受けたりする、署の頭脳的な部屋です。
(下左)エンジン後方にはヘルメットやコートのラックがあります。ラダーと対に作られているので、もう1台エンジンが入るぐらいのスペースがあります。 (下右)エンジンに向かって右側、ウォッチルームの奥にあるストレージ。いろんな物がストックされています。右下のハイドラントは機能していない飾りです。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
2階のオフィサールーム。書類仕事がFFよりも断然多いオフィサーには、個室とデスクが与えられています。 (下左)ロッカールーム。このハウスではロッカールームにトレーニング器具が置いてありました。確かにすぐ着替えを出せるし、便利な配置かもしれませんね。 (下右)リビングルーム。ソファに座ってテレビ見たり本を読んだり…なんてくつろげる部屋です。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
ダイニングルーム。サードウォッチではセットでしたが、円卓や冷蔵庫など、ここを参考にセットを作ったな、って思えますよね。 (下左)キッチン。ダイニングの奥にあります。この人がハウス内を案内してくれました。 (下右)これは以前マンハタン中に飾られていた「牛」のFDNYバージョンと、なぜかキングコングのデッカイのもあったりしました。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
階段を上って3階に。ここにもハイドラントの置物が…好きですね(笑)
(下左)ビリヤード台もあります。リビングルームがなくてもここで十分って感じの広さと快適さ!! (下右)屋上からマンハタン方面を望むとこんな感じです。 | ||||
![]() |
![]() |